SSブログ

シュリーマン、トロイアを発掘 [歴史]

 1871年10月11日、ドイツの考古学者ハインリヒ・シュリーマン(49歳)はアナトリア(小アジア)地方の北西端、遠くにダーダネルス海峡を望むヒッサルリクの丘に立っていました。彼は、少年時代にホメロスが作者とされる英雄叙事詩『イリアス』『オデュッセイア』に感動し、そこに出てくるトロイア戦争の都の実在を信じて発掘を決意しました。そのため若年から転職を重ね、貿易商として巨万の財を成したのち、考古学を修めました。
 ヒッサルリクの丘は東西100m、南北115m、高さ36mほどの小さい丘で、紀元前3000年からローマ時代までの住居跡が重なっている場所でした。発掘を始めたシュリーマンは宮殿、城壁、さらにさまざまの財宝を発見し、ここが伝説の都トロイアの遺跡であることを確信し、翌1872年その成果を発表しました。
 その後さらに1876年ミケーネ、78年イタカ、81~82年オルコメノス、84~85年ティリンスと発掘を続け、ギリシア本土における青銅器文明の存在を実証しました。彼は虚言症の傾向があり、発掘方法や発掘成果についても速断や誤認などの問題も多くあり、彼の説は多くの点で修正されました。それでもなお、ギリシア先史時代の研究の先駆者としてたたえられています。
 地図・図版など詳細は、webページ「みんなの社会」(http://www.net-hub.jp/~hnakayam/)を検索ください。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。