SSブログ

日本、韓国を保護国化 [歴史]

 韓国に対する日本の支配権は、1905年7月の桂・タフト覚書、8月の第2次日英同盟協約、9月の日露講和条約により、列強国に承認されました。これを前提として11月、伊藤博文枢密院議長が韓国皇室の慰問を名目に、特派大使として韓国に派遣されました。
 1905年11月17日、伊藤は漢城(ソウル)の宮廷を日本の武装兵でとり囲み、第2次日韓協約案について強引に各大臣の承認を要求、深夜になってようやく、駐韓日本公使林権助と韓国外務大臣朴斉純により第2次日韓協約が締結されました。この協約によって、日本は韓国の外交権を掌握し、日本政府の代表として統監がおかれることになりました。
 同年12月には韓国統監府の官制が公布され、伊藤が初代統監に任命されました。翌1906年1月下旬までに各国公使は撤退、代わって総領事あるいは領事がおかれました。一方、日本の保護国化政策に、漢城市内の商店は店を閉じて反対の意思を表明、政府高官のなかには韓国皇帝に上訴したり、自決する者もでました。また、協約に賛成した5大臣の暗殺計画など、各方面でこの後さまざまな反対運動がおこります。
 地図・図版など詳細は、webページ「みんなの社会」(http://www.net-hub.jp/~hnakayam/)を検索ください。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。