SSブログ

日本海海戦から講和へ [歴史]

 1905年5月27日午後1時39分、連合艦隊はバルチック艦隊を対馬沖で発見、ただちに戦闘態勢に入り、1時55分ロシア艦隊の進行前面を横切っていっせいに砲撃を開始しました。先頭のロシア艦は集中砲火をあびて相次いで大破、連合艦隊はロシア艦隊をはさみうつ形で攻撃をつづけ、ロシア艦隊は大混乱に陥りました。ウラジオストク港に逃れようとするロシア艦隊は連合艦隊の追撃をうけ、午後6時ころからの海戦ではロシアは主要な艦船を失いました。さらに夜に入っても、ロシア艦隊は駆逐艦や水雷艇の攻撃をうけ、翌28日朝までに壊滅的な損害をこうむりました。
 1905年5月28日午前5時すぎに連合艦隊は生き残ったロシア艦隊を発見しますが、戦意を失ったロシア軍は降伏し、ここに日本海海戦は終わりました。バルチック艦隊38隻中、19隻が撃沈、5隻が捕獲され、自沈や中立港へ抑留されたものを除いて、ウラジオストク港へ逃げのびたロシアの軍艦はわずか3隻でした。講和を拒否してきたロシア皇帝も、この決定的な敗北により講和交渉のテーブルに着くことになります。
 講和会議は、セオドア=ローズヴェルト米大統領の斡旋によって、1905年8月10日の第1回会議で日本側の条件が提示され、同月12日ロシアが対案を示して具体的な交渉に入りました。
 地図・図版など詳細は、webページ「みんなの社会」(http://www.net-hub.jp/~hnakayam/)を検索ください。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。